今週は東京アニメアワードフェスティバル ー 竹内浩二ショートインタビュー

アヌシー国際アニメーション映画祭は色々な楽しいことがあるイベントです。アイスクリームを食べたり、湖で泳いだり、卒業映画を観ることができます。でも一番楽しみにしていることが竹内孝次氏に会い、テレコムの伝承をもう少し教えていただくことです。 今回は、我らが昨年も参加し、今月も参加する東京アニメアワードフェスティバルについても話を聞きました。...

金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 – ロングインタビュー

上妻晋作は日本で最も偉大なアクションアニメーターの一人です。 1970 年代後半にアニメ業界に参入して以来、上妻氏はアニメの歴史の中で最も重要な作品を参加して続けてきました。その中で、『銀河鉄道 999』では動画で、『うる星やつら』と『幽☆遊☆白書』では原画を務め、...

スタジオダブの裏話: サンライズの名作アニメを作った人々 – 西村誠芳ロングインタビュー

1980年代または1990年代のサンライズのアニメを見たことがあるなら、西村誠芳の作画を見たことがあるか、西村氏の名前を知っている可能性があります。アニメーターと作画監督として、西村は主にサンライズと協力している作画会社、スタジオダブの中心メンバーの一人でした。ダブは、東京ではなく福島県いわき市に設置されるという特殊性を持っていました。...
「湯浅監督の近くでやれてる嬉しさがありました。」 – 中野悟史ロングインタビュー

「湯浅監督の近くでやれてる嬉しさがありました。」 – 中野悟史ロングインタビュー

中野悟史あるいはわしおの評価がここ数年で高まっている。最初はアクションアニメーターとしての仕事で人視されて、そして『ポケモンサン&ムーン』のキャラクターデザイナーとして有名になった。一部では賛否両論あるものの、中野氏の『ポケモン』シリーズへの貢献は大きく、同シリーズを作画大国に押し上げた。その後、湯浅政明監督の『犬王』で総作画監督(共同)を務めたことで、さらにその名を知られるようになった。...

read more
「僕もその神のお仕事ができるんです」- 亀田祥倫ロングインタビュー

「僕もその神のお仕事ができるんです」- 亀田祥倫ロングインタビュー

これまで有名になったアクションアニメーターの中で、亀田祥倫は最も偉大な人物の一人であろう。『鋼の錬金術師』一躍有名になって以来、金田系作画の独創的な手法で、数え切れないほどのファンを獲得してきた。『モブサイコ100』のキャラクターデザイン・作画監督、『犬王』の総作画監督(共同)、そして宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』の原画としての仕事は、亀田氏が今日本で最も重要なアニメーターの一人であることを裏付けている。...

read more
「全部磯チルドレンでいいんじゃないかと思っています」- 沓名健一インタビュー

「全部磯チルドレンでいいんじゃないかと思っています」- 沓名健一インタビュー

沓名健一は、アニメ業界において常にオルタナティブな存在である。ウェブ系の代表的なメンバーである沓名氏は、同世代と別の訓練を受け、デジタルのの技術を経験してアニメ業界に入った。アニメーター、作画監督として15年以上のキャリアを持つ沓名氏は今、次のステージでオープニングアニメの演出を手がけることになっています。これまでの『ぶらどらぶ』『火狩りの王』『魔法少女マジカル・デストロイヤーズ』のオープニングには共通するモチーフがあり、沓名氏にお会いして作風の秘密とともに詳しくお話を伺いました。このインタビューは、全文を無料でご覧いただけます。なお...

read more
「+h.はやっぱり自分が今までやれなかったことを自分の裁量で自由にやりたいと思っています」 ー 本多史典氏へのインタビュー

「+h.はやっぱり自分が今までやれなかったことを自分の裁量で自由にやりたいと思っています」 ー 本多史典氏へのインタビュー

本多史典氏は、「ジョバンニの島」のプロデューサーで、磯光雄監督の「地球外少年少女」を制作するためにアニメーションスタジオプロダクション・プラスエイチを設立した方です。今回、プロダクション・プラスエイチを訪問した際にお会いすることができ、ショートなインタビューをさせていただきました。   オリジナル(英語版):https://ffl.moe/plusH ジョワイエ・ルド 日本語版の編者: ワツキ ・マッテオ, 同志かりん...

read more
「映画祭が持ってる意味って事が有るとすれば、一つはやっぱマーケットっていうね」『新潟国際アニメーション映画祭』で押井守監督のインタビュー

「映画祭が持ってる意味って事が有るとすれば、一つはやっぱマーケットっていうね」『新潟国際アニメーション映画祭』で押井守監督のインタビュー

新潟国際アニメーション映画祭は、2023年3月に第1回を開催し、世界各国の作品を紹介しました。そして、この新しい映画祭を見事にスタートさせたのが、世界的なアニメ監督である押井守氏の審査員長でした。 『パトレイバー2』や『御先祖様万々歳!』など、押井守監督の作品はアニメの歴史を塗り替え、新しい世代に影響を与えた。 この度、押井氏に本映画祭の審査員長としての経験、新潟で特別上映された映画『スカイ・クロラ』、そして現在のアニメ業界に対するご意見を伺う機会を得ました。 オリジナル(英語版):https://ffl.moe/oshii...

read more
3Dで考えるアニメ、 吉浦康裕氏へのインタビュー — 19th Carrefour du Cinéma d’animation(第19回 カルフールアニメーション映画祭)

3Dで考えるアニメ、 吉浦康裕氏へのインタビュー — 19th Carrefour du Cinéma d’animation(第19回 カルフールアニメーション映画祭)

2000年代初頭、何人ものアーティストが個人製作の短編アニメを発表し、それをきっかけに商業アニメへと進出していきました。 一例として挙げられるのは新海誠氏、2002年に短編映画『ほしのこえ』を発表し、個人製作への注目が集まる一助となりました。 吉浦康裕氏もそのアーティストの一人です。90年代、若き日の吉浦康裕は、ビデオゲーム 「MYST」の広告を偶然目にし、3DCGが持つ世界観の構築の可能性に魅了されます。祖父母から贈られたPower MacとCGIソフト「Strata Studio...

read more
アニメ制作の昔話 ー 竹内孝次のインタビュー

アニメ制作の昔話 ー 竹内孝次のインタビュー

前回のアヌシー国際アニメーション映画祭にて私たちは良く知る顔、毎年MIFA(アニメーション国際見本市)にて数々の活動を発表する竹内孝次氏と顔を合わせる機会を得ました。私たちが竹内氏と初めて出会ったのは2017年の同祭典でのことです。竹内氏が泊まっていたホテルが私たちの滞在場所の目の前だったので、毎日シャトルバスを共にしていたのです。ある日の夕方、私たちだけがバスに乗っている中、竹内氏が話しかけてきました。そこで私たちは彼がアニメ界の伝説的なプロデューサーであることを知りました。乗車中竹内氏は宮崎駿氏や高畑勲氏との仕事の経験や、『NEM...

read more
「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー

「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー

〜「リアル系」アニメーターの系譜、そして『電脳コイル』から『地球外少年少女へ〜 fullfrontal.moeでは『地球外少年少女』でメインアニメーターを務めた井上俊之氏にメールインタビューを行った。磯監督との関係や『電脳コイル』のこと、多くの「リアル系」アニメーターの話にまで話題は広がった。以下、井上氏とのインタビューをお届けする。オリジナル(英語版):https://fullfrontal.moe/toshiyuki-inoue-interview/ ワツキ ・マッテオ セラキ・ディミトリ...

read more